フロリダで発見された珍しい双頭ヘビ

動物ニュース

ヘビの両頭は舌を弾くことができ、それぞれの頭は動きに反応するが、常に同じように反応するわけではない。

パームハーバーで奇妙な爬虫類を発見した家族から譲り受けて、フロリダ州の野生生物当局は、この珍しい双頭のヘビの世話をしている。

州の魚類野生生物研究所によると、この南部のブラックレーサーは、2頭分の頭を持つという意味で、2頭の一卵性双生児が胚の発育中に分離できなかった結果である可能性が高い。フロリダ州魚類野生生物保護委員会 (Florida Fish and Wildlife Conservation Commission) は水曜、この例外的な動物についてFacebookページに掲載した。

同研究所は「頭が2つのヘビは、捕食者に餌を与えたり、捕食者から逃避したりする能力を阻害する異なる決定をするので、野生で生き残れる可能性は低い。」としている。

ヘビの両頭は舌を左右に動かすことができ、それぞれの頭は運動に反応するが、必ずしも同じように反応するわけではなく、ときに刺激に対する反応が異なる。

ブラックレーサーは、フロリダ州によく見られる無毒のヘビである。フロリダ自然史博物館 (Florida Museum of Natural History) によると、この種の若いメンバーは名前にふさわしくなく、体は灰色がかって赤茶色の斑点がある。

大人のブラックレーサーは実際に黒色で、顎と喉に白い模様がある。フロリダの住宅地でよく見られるこれらのヘビによる咬傷は、疑いなく不快ではあるが、比較的無害である。

引用元:2020/10/23 – NBC NEWS

Rare two-headed snake found in Florida

https://www.nbcnews.com/news/us-news/rare-two-headed-snake-found-florida-n1244325

コメント